湘南・鎌倉 四季の移ろいを身近に感じるお庭づくり

鎌倉 桜の庭 主庭

鎌倉 桜の庭 主庭

鎌倉 桜の庭 主庭

40年以上前に創られた、大きな桜が4本あるお庭を再生させていただきました。
以前からあった流れや池を復活させ、立石は残し、新しく沓脱石と立手水鉢をお庭に入れました。

施工前です。鬱蒼としてお庭の全容が掴めませんでした。 
施工前です。鬱蒼としてお庭の全容が掴めませんでした。 

施工前です。鬱蒼としてお庭の全容が掴めませんでした。 

施工後です。大きくなりすぎた低木を整理し、桜を中心とした明るいお庭にしました。
施工後です。大きくなりすぎた低木を整理し、桜を中心とした明るいお庭にしました。

施工後です。大きくなりすぎた低木を整理し、桜を中心とした明るいお庭にしました。

主庭遠景です。主庭入口にはサルスベリが見えます。

主庭遠景です。主庭入口にはサルスベリが見えます。

入口に近づいていくと飛び石と立手水鉢が見えてきます。

入口に近づいていくと飛び石と立手水鉢が見えてきます。

沢飛びを渡る途中に1.5トン以上もある本鞍馬の立手水鉢を据え付けました。

沢飛びを渡る途中に1.5トン以上もある本鞍馬の立手水鉢を据え付けました。

流れを渡り沓脱石の上に立つとこの景色が現れます。中央奥には織部灯篭も見えます。

流れを渡り沓脱石の上に立つとこの景色が現れます。中央奥には織部灯篭も見えます。

この石橋はもう一つのお庭への入り口です。橋の左手には鉄砲垣があり、橋を渡りきるまではお庭の全容が見えません。

この石橋はもう一つのお庭への入り口です。橋の左手には鉄砲垣があり、橋を渡りきるまではお庭の全容が見えません。

石橋の右手には露地風の坪庭(「桜の庭 坪庭」)があります。

石橋の右手には露地風の坪庭(「桜の庭 坪庭」)があります。

10

沓脱石から入口を見返ると立手水鉢の先にサルスベリが見えます。

沓脱石から入口を見返ると立手水鉢の先にサルスベリが見えます。

11

桜の根元からの景色です。左手に見える本鞍馬の沓脱石は1.5トン以上あります。

桜の根元からの景色です。左手に見える本鞍馬の沓脱石は1.5トン以上あります。
沓脱石と立手水鉢の搬入はとても大変な作業でした。

12

ご主人が大切にされている石臼と「夢」の石碑の脇から立石へと延べ段が続きます。

ご主人が大切にされている石臼と「夢」の石碑の脇から立石へと延べ段が続きます。

13

立石側からの景色です。沢飛び(飛び石)は流れの中を池へと下って行きます。

立石側からの景色です。沢飛び(飛び石)は流れの中を池へと下って行きます。

立手水鉢奥と立石下から始まる二つの流れはこの池で合流します。

立手水鉢奥と立石下から始まる二つの流れはこの池で合流します。

14

立石の足元から池への流れです。

立石の足元から池への流れです。

15

織部灯篭前からの景色です。桜がとても綺麗です。桜としてはまだ若木ですが、このお庭に流れた時間を充分に感じさせてくれます。

織部灯篭前からの景色です。桜がとても綺麗です。桜としてはまだ若木ですが、このお庭に流れた時間を充分に感じさせてくれます。

16

二つの流れの湧水口です。
二つの流れの湧水口です。

二つの流れの湧水口です。

17

織部灯篭と木賊垣(とくさがき)です。
織部灯篭と木賊垣(とくさがき)です。

織部灯篭と木賊垣(とくさがき)です。

18

池に一番近い沢飛び石から振り返った景色です。
池に一番近い沢飛び石から振り返った景色です。

池に一番近い沢飛び石から振り返った景色です。

PAGETOP
Copyright © 庭ふじ木 All Rights Reserved.